忍者ブログ
ほとんどゴルフ日記

ほとんどゴルフ日記

大好きなゴルフのことを中心に書いています。たまに別の事も。お読み頂いてありがとう御座います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回は忘年コンペのことを書いた。
今回はそこではあまり触れなかった自分のゴルフのことを書いてみよう。

-------------
その前に
忘年ゴルフに参加された皆さんにお詫びと訂正です。
今回のこの記事を書くに辺り、改めて自分のスコアを計算し直したところ、93ではなく94でした。過少申告と言うことになりますので、失格になります。大変失礼いたしました。
私より順位の下だった皆様は順位が一つ繰り上がります。

スコアの計算も出来ないとは、お恥ずかしい限りです。
大変申し訳ありませんでした。謹んでお詫び申し上げます。

-------------

過少申告が象徴するように今回のゴルフはかなり波が激しくドタバタしていた。

出だしの1番(インの10H)でいきなりチップインバーディー。
復帰後では最高のスタートが切れた。その後はパー、ボギー。

3番終わってパープレイ。同じ組のひめこさん・タケくんと「ヤバイ」を連発していた。前の組のさんたくんに「うるさかった」と言われてしまったが、何しろヤバイ。

そして迎えた4番H、ニアピン掛かったショートホール。

上手く打てた。

ボールはピンのやや左から狙い通りフェードが掛かってピン筋へ。縦位置なのでよく判らなかったが、かなりくっついた感触。

またまたヤバイ。

行ってみるとピン奥5m位。下りなのでどうかと思ったが、何とこれが入ってしまう。

「ヤバイ」が最高潮に達した。

4番終わって何と「ワ・ン・ア・ン・ダー」である。

復帰後はもちろん初めて、過去にあったかどうかはまでは憶えていないが、恐らく初めてだろう。

ここで悪魔が囁く。

「このまま行けば30台やで」

控えめな自分、さすがに悪魔も「このまま行けばパープレイやで」とまでは囁かなかったが、これがいけなかった。

ダボ、ボギー、ダボ・・・。終わってみれば42。
何のことはない。いつもより少しいい位のところに帳尻を合わせてしまった。

今から思えば
「このまま行けば30台?」
などという弱気なことを考えず、
「よし、このまま行けばパープレイ」
位の強気で行けばよかったか。

昼食後、組替え。
ひめこさんが前の組に移り、ぽよこさんとねこさんが代わりに入る。

前半は最後に帳尻を合わせてしまったとはいえ42である。後半47なら久々の80台。今日の出来なら47は十分行けたはずだったのだが・・・
帳尻合わせはまだまだ終わっていなかった。

後半出だしの一番はロング。
左に引っ掛け、林の中へ。
これは欲が出たというよりは昼食の休みで体が回らなかったのが原因だろう。ねこさんに撮って貰ったフィニッシュの写真を見ると下半身が動いていない。ある意味納得だ。

行ってみるとラフにズッポリ嵌っていた。仮にライが良くてもグリーン方向は木が密集していて狙えない状況。潔くフェアウェイに出すことにする。

打つ、「ボコッ」という音と共に

ボールが消えた。

カート直撃。カートは右30度位のところにあった。シャンクの感触はなかったのでどうしてそっちに飛んだかわからない。ラフがいたずらしたのだろうか。

ロストかと思ったが、ボールはカートのフロントグラス(プラスチック?)に挟まっていた。2打罰(正確に言うとストローク1打、罰1打)。
しかし、よくあんなところに挟まったものだ、100回打ち直して再現出来そうもないのに・・・

動揺隠せず(まだまだ修行が足りない)3パットのオマケが付いてダブルパーの10。

やってしまった、1番で早くも暗雲が立ち込める。

2番ダボ。

「ヤバイ」

前半は今時の「ヤバイ」の使い方、だが後半は歳相応の使い方。
本来の自分にどんどん近付いてきた。ヤバイ。

3番ミドル、動揺はさらに広がりミス連発、3打を打ち終わった時点で、残りはピンまで50Y。

実はこの40~50Yは苦手である。30Y位になればアプローチ、60Yを超えればフルショット感覚で打てるのだが、この距離はどうもイメージが湧かない。ピンは奥、エッジから20Yはありそうなので、ピン手前5~10Yに落として寄せて行くのが正解だとは思ったのだが、イメージがわかないので、ピンの根元に行くことにした。

打つ。
カキーンという音とともにボールが低く飛び出した。トップ。

ファーストバウンドはグリーンだったものの、止るはずもなく凄い勢いでグリーンの向こうに。

またボールが消えた。

やっちまった。

距離はあるが白杭が見える。OB?

仕方ないので暫定球を打つ。
これはちょいトップで狙いよりは低かったが、
ピンに向かって一直線だ。

「ガシャーン」という音とともに

またまたボールが消えた。

この日は良く悪くもボールが消える。
しかも心臓に悪い消え方だ。

入った?
その時点ではまだ判らなかったが、多分入ったと思ったので、
最初のボールを捜しに行く。

こうなるとOBの方がいい。
「OBになってろ」とドキドキしながらボールを探す。
これはなかなか出来ない経験だ。

しかし、残念ながらセーフ。後1mなのに・・・
がっくし。

強めのつま先上がりで左足下がり、ラフに半分ぐらい沈んでいる。
エッジまでは20Y、ピンはそこから7~8Y。
グリーンは砲台で、そこから先のグリーンは下り。

これは難しい。
難しい状況をわざわざ集めてくれた感じだ。
いくら50Yが苦手とは言え、さっきの方が何倍も簡単。
どうやら幻の暫定球にツキを使い果たしたようだ。

こうなったら開き直って打つしかない。
フェースを思いっきり開いてどーんと打つ。
ボールは綺麗に舞い上がったが、気持ち薄い。

あと1m・・・

されど1m、この1mが今の自分実力だろう。

その後も寄らず入らずでダブルパー。

3Hで11オーバー。

終わってしまった。

前半は4Hで-1、後半は3Hで11オーバー。
平均すると・・・
見事に帳尻が合っている。

その後はバーディーもあったがダボもあり、
結局後半は52でトータル94。

やはり帳尻は合っている。

悪いことは忘れて、いいことだけ書けば、
1ラウンドでバーディー3つは自己新。

それよりなにより楽しく回れて本当に良かった。
参加した皆さんもそれぞれ楽しんで頂いたようなので、
それも良かった。

また、皆さんとご一緒できますように。
 

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク


ランキング参加中
応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村  
プロフィール
HN:
山本です。
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/09/19
職業:
IT関連
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
IT関連の会社を2010年4月に作りました。これを機会にブログを始めてみます。
最新コメント
[12/30 ひめこ]
[10/09 山本]
[10/02 ひめこ]
[10/01 山本]
[10/01 うさぎ]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
P R
忍者アド
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ほとんどゴルフ日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]