ほとんどゴルフ日記
ほとんどゴルフ日記
大好きなゴルフのことを中心に書いています。たまに別の事も。お読み頂いてありがとう御座います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本 vs パラグアイ 前日
明日はベスト8を賭けた戦いだ。
元祖対新鋭
どういうことかと言うと、今の日本の戦い方は守備重視、攻撃はカウンター。守備的と行ってもデンマークやスイスに代表されるような高さと体の強さを前面に出した守備は出来ない。スピードと運動量、さらには連携で勝負する。
この戦い方は南米の第2グループの戦い方だ。南米にはブラジルとアルゼンチンと言う2強がいる。これとまともに当っては分が悪すぎる。なので、南米の他のチームは守備重視でカウンター勝負になる。(時々今回のチリのように攻撃的なチームも出るが)
パラグアイは南米予選でブラジルに1勝1敗、アルゼンチンには1勝1分、さすが元祖だ。一方日本の経験はわずか3戦(ジンバブエ戦を入れると4戦)。ただ、その3戦をW杯という最高の舞台で経験したのが救いだ。
普通に考えるとかなり厳しいのだが、パラグアイのいたF組はもしかするとかなりレベルが低かった可能性がある。ニュージーランドが3分、日本の決勝T進出よりサプライズかもしれない。イタリアには勝ったとはいえ、イタリアは近年まれに見る低調なチーム。あれなら日本が勝てる可能性も高い。
日本にとって一番いいのは、恐らく今は雰囲気が最高だろうと言うこと。個々人の気合の入り方が勝敗を分ける鍵になる。ここまで来るといい試合をしてもあまり意味はない、いい結果を残して欲しい。
ガンバレ!! ニッポン!!
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
山本です。
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/09/19
職業:
IT関連
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
IT関連の会社を2010年4月に作りました。これを機会にブログを始めてみます。
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
P R
リンク
忍者アド