ほとんどゴルフ日記
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GDO(ゴルフダイジェストオンライン)でイオンスポーツのクラブが激安価格で売られている。型落ち商品なので安くなるのは当然だか、他のメーカーの商品と比べると評価が低すぎる(割引率が大きい)。
自分はこのメーカーのクラブを3本持っているが、どれも良く出来たいいクラブだと思う。使った経験から言うともっと評価されていい、というかされなくてはいけないメーカーだ。(最近は新製品も余り出していないようなので心配だ。)
もっと頑張って(売れて)欲しいので数回に渡りイオンスポーツのクラブを紹介していこう。
------------------------------------------------------------------------
プライドウェッジクワトロタングステン
自分はこのクラブの「51°PVD仕上げ」を持っている。(残念ながら51°は既に販売を終了してしまったようだが。)
これは本当にいいウェッジだ。すごくバランスがいい。
クワトロタングステンの効果か。
かどうかは正直に言うとわからないが、バックフェース下側に4ヵ所タングステンが埋め込まれており、メーカーいわくこれが最適重心を導き出し、スイング軌道を安定させることになっている。また、これもタングステン効果どうかはわからないが、スイートスポットは意外に広い。溝の範囲内に収まれば結構先っぽに当ってもそこそこのロスで済んでくれるのでありがたい。(下手なだけですが(^^;)
バックスピンはかなり掛かる。フルショットするとボールがしっかりとささくれる。なので、高いボールは使えない、ロストボールを用意しよう。
PVDがいいかノーメッキいいかだが、ノーメッキは他のインプレッションを読むとやはりさびやすいようである。そのあたりが気にならなければノーメッキでもいいと思う。ただ、PVDでも十分スピンは掛かるのと、濃いこげ茶色のデザインが中々いいので、自分としてはPVDの方がお勧めだ。
ウッドは中古でもいいが、アイアン、特にウェッジは新品がいいという人は多いと思う。自分もウェッジの中古品は買った事がない。そもそもウエッジは痛みやすいし、特にノーメッキだとどうしてもさびてくるので、やはり他人が使ったものはちょっと躊躇してしまう。また、ウェッジは14本の中では一番消耗品的な意味合いが大きい。そういう人にはこの性能と価格を持ったプライドウエッジは特にお勧めだ。
自分がこのクラブを購入したときは50%Offだった。それが今は68%Offの5,999円!!、相当お買い得だと思う。さすがに在庫は後わずかなようなので、お早めにどうぞ。
(画像はゴルフダイジェストオンラインに繋がります。既に売り切れているかもしれませんが、最新の価格と在庫情報はこちらから確認してください。)
つづく
<<< 頑張れ イオンスポーツ >>> 次へ
プライドウェッジクワトロタングステン
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |