忍者ブログ
ほとんどゴルフ日記

ほとんどゴルフ日記

大好きなゴルフのことを中心に書いています。たまに別の事も。お読み頂いてありがとう御座います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

若林貞男さんのZ打法を試す。Z打法はかなり前からあるので、名前は前から知っていたし、何回か試したこともある。しかし、独特の言い回しが???ということもあり、結局ものに出来ずに断念していた。今回は図書館から「GOLF300ヤードの法則 golf the system Z」(2008年1月出版)という本を借りる。実は前にも借りたこともあるのたが、次の予約が入っていたこともあり、ざっと一通り目を通して返してしまった。出版から2年経ち、もう予約が入ることはなさそうなので、じっくりと読んでみることにした。
若林流はアイアン(ダウンブロー軌道)とドライバー(アッパーブロー軌道、実際にはドライバーとは限らずアイアンでティーアップしたような場合も含むようだ。)で明確にスイングが分かれる。連続写真を見るとアドレスからしてかなり違う。アイアンは左足の前で突くからクローズ原理、ドライバーは右足の前で突くので、オープン原理とも呼んでいる。読んでみて思ったのは、自分の打ち方はドライバーでもクローズ原理もどきだなということ。「突く」というところまではいかないが、ドライバーからウェッジまで左足踵の延長線に向けて降ろしてこれるときは調子がいい。クローズ原理で打つ球は野球で言うとセンター前にライナーをはじき返すイメージともいう。自分のドライバーも低いライナー性の球になる。キャリーは大して出ないが、落ちてからかなり転がる。テレビで見るとプロ(男子)の球はドライバーでもそれほどランが出ない。自分に当てはめてみるとミドルアイアンか5Wのような球筋(落ち際)だが、あれで300近く出ているということは明らかに異質の球質である。もちろんヘッドスピードが違うので、同じ球が打てるわけはないのだが、仮に今の打ち方のままヘッドスピードだけプロ並みになったとしても、ああいう球にはならない(と思う、プロ並みのヘッドスピードで打ったことはないので、本当のところはわからない)。雨でほとんどランがでない日はともかく、実用上は今の球でも問題ないのだが、ぱっと見それ程飛んでないように見えるのが欠点。同じ250Yでも200Y付近に落ちて50Y転がるのと、240Yキャリーして10Y転がるのでは見栄えというか満足度が違う。(もっとはっきり書けば周りの見る目が違う、240Yキャリーだとネットに直撃するし)
で、ビッグキャリーのいわゆる大玉に憧れるわけだが、これが中々難しく、うまくいかない。
前置きが長くなったが、若林流オープン原理試してみようとなったわけである。

拍手[8回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク


ランキング参加中
応援宜しくお願い致します

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村  
プロフィール
HN:
山本です。
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1962/09/19
職業:
IT関連
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
IT関連の会社を2010年4月に作りました。これを機会にブログを始めてみます。
最新コメント
[12/30 ひめこ]
[10/09 山本]
[10/02 ひめこ]
[10/01 山本]
[10/01 うさぎ]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
P R
忍者アド
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ほとんどゴルフ日記 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]